旅行記 2018年10月 阿蘇旅行記-短編- 四国から帰って間もなく、私はまるで近所を散歩するがごとく阿蘇へ出かけた。理由は単純に阿蘇山を撮りたいからである。無駄に行動派その日は平日だったので、渋滞に巻き込まれないように朝5:30に出発して、9:30くらいには草千里に到着した。写真中央... 2019.06.26 旅行記
旅行記 2018年10月 四国旅行記⑦-完- 花ゆづきの館内を一通り散策した後に、いよいよ道後温泉本館へ向かう。徒歩2分なので、本当に楽である。が、行ってみると人がいない。かなり有名なので、人が多くて撮りずらいだろうと心配していたのだが・・・撮影している最中も、人は通っても立ち止まって... 2019.06.25 旅行記
旅行記 2018年10月 四国旅行記⑥-徳島鳴門~道後温泉- 祖谷渓を出て、旅館の女将さんのアドバイス通り来た道を戻る。大歩危小歩危から北上して徳島まで200kmの運転。特に道中は疲労も無くスイスイいけた。徳島について目的地へ一直線観光船:わんだーなると号そう、徳島と言えば鳴門海峡。橋の上から撮影する... 2019.06.23 旅行記
旅行記 2018年10月 四国旅行記⑤-かずら橋(朝)~祖谷渓- 翌朝、この日はかずら橋に祖谷渓、鳴門などの徳島の観光が盛りだくさんであり、早めの行動を必要とした。特に祖谷渓では駐車場と呼べるものが無いため早くいかないと写真をゆっくり撮れない。朝食の前に7:00から渡れるかずら橋へ向かう素晴らしい、誰も居... 2019.06.21 旅行記
旅行記 2018年10月 四国旅行記④-初日終了~翌日のかずら橋(夜)- もう髪はワックスいらずの状態とにかく風呂に入って、とにかく仮眠したい。桂浜を出発して本日の宿泊先であるホテルko's styleへ向かう。桂浜から10km程度の位置にあり、高知の中心地にかなり近い。狭い道を挟んだところにファミマがあり、駐車... 2019.06.20 旅行記