長門市 川尻岬-kawajirimisaki- 北長門海岸国定公園の北西にある岬。北長門海岸国定公園というのは、山口県の日本海側ほぼ全域にわたる90kmの海岸線のことをいう。須佐ホルンフェルスや笠山、青海島などの景勝地が含まれている。楊貴妃の里などを通ってくると道中に狭い道があるが、向津... 2019.12.16 長門市
防府市 向島-mukoujima- 県内で向島といえばまめだぬきが有名である。実際にはタヌキの種類にはまめだぬきといったものは無いが、その向島たぬき自体は国の天然記念物に指定されているらしい。島の外からでも鳥居を確認できる、立岩稲荷神社。すべての食物や養蚕を司る神として信仰さ... 2019.12.10 防府市
山口県の観光名所 都市公園について けぇこのサイトでも稀に出てくる、都市公園について色々調べてみましたワードにまとめた物をダラダラ流しているので退屈かもしれませんが、地元にある公園はどれにあたるのか考えながら見てみると楽しいかもです○役割①環境:温暖化防止、生物多様性、ヒート... 2019.12.09 山口県の観光名所
下松市 法静寺/福徳稲荷-houseiji/hukutokuinari- 1651年に念誉道哲上人によって開山された寺。1705年に一度焼失したものの、1724年に再建した。静かな住宅街に囲まれる様に鎮座しており、門前の道を挟んだ向かい側には駐車場と鳥居がある。門をくぐった正面には法静寺があり、 左に行けば福徳稲... 2019.12.08 下松市
萩市 松陰神社-syouinjinja- 1890年に創建された、吉田松陰を祀った神社。当初は兄である杉民治邸内にある、土蔵造りの小祠の中に赤間硯を御霊代として祀られていたが、1907年に萩城内にあった宮崎八幡宮の拝殿を移してそれを本殿とした。そして、現在地へは1955年に新しく社... 2019.12.07 萩市