美祢市 長登銅山跡/大仏ミュージアム-naganoboridouzan ato/daibutsu museum- 長登銅山とは白鳳年間(645-710)銅を生産し、奈良の大仏鋳造の際に200余駄を献納したといわれる、日本最古の鉱山の跡地。平成15年には国の史跡に指定された。 200余駄:駄というのは1頭の馬に載せることができる量。200頭余りの馬で運ん... 2020.01.30 美祢市
宇部市 吉部の大岩郷-kibe no oiwago- 幅10~40m、長さ150~200m、広さにして3haに及ぶ石英緑岩の石海である。直径は0.5~4mのものが堆積しており、万倉の大岩郷と同様に昭和10年に国の天然記念物に指定されている。恐らく成因は万倉と同じだと思うので、そちらを参考にして... 2020.01.28 宇部市
美祢市 万倉の大岩郷-magura no oiwago- 標高320~380mの山腹に分布しており、直径1~6mの巨大な石英緑岩の大岩塊が堆積してできた石海。石海の幅は30~40m、長さは110m、面積にして3967㎡である。昭和10年には国の天然記念物に指定された。 美祢市と宇部市の境目に位置し... 2020.01.26 美祢市
長門市 楊貴妃の里-youkihinosato- 楊貴妃は唐の玄宗皇帝が特別に可愛がったとされる女性で、それが故に安禄山の乱が起こってしまったため傾国の美女と呼ばれている。安禄山の乱で蜀へ逃避する途中に長安の郊外で殺害されたとされているが、この久津では命乞いによって助けられ船で脱出して、向... 2020.01.07 長門市
美祢市 秋芳白糸の滝-syuhoshiraitonotaki- 江戸時代前期に栄えた九州の英彦山に本拠をもつ、修験者たちの修験場であった桂木山の登山口にある滝。駐車場から滝までの道は砂防指定地とされている。 砂防指定地とは、渓流・河川の浸食・山腹崩壊などにより、土砂などの生産・流送・堆積が顕著、もしくは... 2020.01.06 美祢市