周防大島町なぎさ水族館、陸奥記念館-nagisasuizokukan,mutsukinenkan- 女性用のトイレの数は、男性用のトイレの数を参考にしてください。 Please refer to the men's restroom to see how many toilets there are for women. 詳細Detail...2019.09.30周防大島町
雑記おじや 最近涼しくなってきたので、水分補給が疎かになりやすい。これはいかんと思い、おじやを作って食事から水分を捕っていく手段に出た。 御飯を5合分炊き、それを大鍋に投入。水を加えながら梅干し、ちりめん、しょうゆ、サーモン、水菜を入れて行く。これだけ...2019.09.29雑記
雑記上関へ いよいよ祝島というところで、今日は雨の予報。じゃぁ適当にまわるかと走っていると けぇ 晴れてるじゃねぇか まさかのいい天気。急いで柳井港へ向かうが、9:30の船には間に合わなかった(9:35着)。このまま帰ってしまっては勿...2019.09.28雑記
岩国市潮風公園みなとオアシスゆう-shiokazekouen minato oashisu yu- 女性用のトイレの数は、男性用のトイレの数を参考にしてください。 Please refer to the men's restroom to see how many toilets there are for women. 詳細Detail...2019.09.27岩国市
旅行記2019年1月 長崎旅行③-天国と地獄- 仁田峠を下って、今回の宿泊先である宮崎旅館へ行く。旅館を決めるにあたり優先したことは、雲仙地獄の近くであることだ。一応料理も目を通して1万8千円のプランを予約した。 宮崎旅館は雲仙地獄に隣接しており、旅館の庭を通って地獄めぐりへ行くこ...2019.09.26旅行記