雑記二日目 4連休二日目。相変わらずの灼熱地獄の中、下関の海響館、はいからっと横丁、カモンワーフにいってまいりました。 けぇ 夏は屋内でって、昨日言ったよね 屋内じゃん けぇ 海響館だけな?はいからっと横...2019.07.31雑記
雑記進化と改善 今日は岩国市と和木町へ観光にいったけど けぇ 例のごとくマジで暑い 最初の錦帯橋の時点で汗が滝。普段だったら滞在時間も結構長いのだけど、やはり夏だけは無理だ・・・。夏場は屋内限定で動こう(世間と最盛期がズレている さて、題にあ...2019.07.30雑記
山陽小野田市厚狭駅-Asa station- 女性用のトイレの数は、男性用のトイレの数を参考にしてください。 Please refer to the men's restroom to see how many toilets there are for women. 詳細Detai...2019.07.29山陽小野田市
雑記家を作るなら、コレだけはよく考えて! マイホーム。いつかは購入したい!と憧れをもつ人も少なくないことだろう。私は現在、ローンを組んで新築に住んでいる。単純に今の職の定年から逆算して、支払えるローンを考えたら けぇ 家、建てなきゃ! という考えに至ったのだ。ちなみに...2019.07.28雑記
美祢市別府弁天池-beppu benten ike- 環境庁選定の名水百選に選ばれた池で、毎秒186Lの水が湧き出している。語り継がれる伝説によると、昔ここを開拓した際に長者の夢枕に老翁が立ち、その神詣によって発見されたという。 道中は片側一車線の県道31号線を通り、いよいよ弁天池に着く...2019.07.27美祢市