防府天満宮-hofutenmangu-

防府市

菅原道真とその祖神三柱を祭神とした、日本三天神の一つ。904年に建てられ、日本最古の天満宮と伝えられている。社宝(紙本著色松崎天神縁起6巻、木造大日如来坐像など)は国の重要文化財に指定されており、境内にある歴史観に収蔵・展示されている。

1186年に俊乗房重源が社殿を造営1330年に火災に見舞われるが、1375年に大内弘世が本殿と拝殿を造営。1378年に大内義弘が楼門や回廊などを完成させる。1532年に再び火災で焼失する。その後、毛利家が社殿を造営したが1952年にまたまた火災で焼失。現在の社殿は1963年に再建されたものである。

けぇ
けぇ

どんだけ燃えてるのよ

詳しく調べてないけど、時代も関係してるのかな?ほら、お寺とか戦でよく燃えてたみたいだし

流石に有名なだけあって派手で、写真映えが半端ない。菅原道真を学問の神として祀っているだけあって、受験シーズンになると県内外の学生が参拝に来る。また、毎年11月の第4土曜日には裸坊祭(大宰府に配流された道真を国司が歓迎した故事にちなんでいる)が行われ、あり得ないくらいの観光客が押し寄せてくる。

けぇ
けぇ

他にも梅や桜のシーズン、七夕、正月でも人がいっぱい集まるよ

この周辺は林に囲まれており、散歩をするにもうってつけの場所である。梅林駐車場近くにはちょっとした公園があり、子供たちが遊ぶための遊具も置いてある

公園の縁には干支の石像が設置されている。台座に年度が書かれているので、たぶん一巡するまで毎年新しいのを設置していくのだと思われる。

2019年、仕事で10連休も無かった人たちの目

朝日を浴びて石化し始めた鶏

観光名所でテンション上がった親と、興味が無い子供たち

家の窓から皆既日食を見つめる家族

けぇ
けぇ

個人的おすすめスポット!

え、天満宮の紹介終わり?

けぇ
けぇ

何も無い日にいっちゃったからね。またイベントがあれば、その都度行ってみます(たぶん

天満宮の正門の右側に、屋根の付いた休憩所(ベンチ+喫煙所)がある。そこには下を見下ろすと小さな池があり、中をコイが泳いでいるのだが

なんと、↑の中央にある池と池とを仕切るブロックをコイが登るのである。たまたま池を見ていて、偶然にもその瞬間を目撃できた。慌ててシャッターを押したが、露出の設定をイジってなかったので写らなかったのが残念。またいずれ撮って載せる予定。

うん、マジで個人的なスポットだわコレ

詳細Details

女性用のトイレの数は、男性用のトイレの数を参考にしてください。

Please refer to the men’s restroom to see how many toilets there are for women.

住所Address山口県yamaguti 防府市hofu 松崎町matsuzaki14-114-1
駐車場Parking普通約400台standard size about400
トイレToilet男性man 和式japanese style