D5500とD800の、ざらつき感を比較(天の川銀河

雑記
ド素人が模索している様を生温かい目でご覧下さい。

一年前に母親から譲り受けたD5500。この5月に父親から譲り受けたD800

現在D800を主に使用しているが、コイツの重量はD5500の2倍はあるんじゃないかというくらいクソ重い。画角が広いため、D5500よりも広く撮ることができるのだが、そもそもレンズの性能が違っておりD5500が16mm(以下24mm)に対しD800は28mmである。D5500の方がより広角になってしまっている性能を全く活かしきれていない。D5500を持ち歩けばいいのだが、それじゃ成長できない。レンズの購入?高い!

暗い場所で感度(ISO)を上げながら撮ってみたら性能の違いがわかるような事がどこかに書いてあったので、早速天の川を撮りに・・・

いけなかった

譲り受けてここまで、天気や月の周期に恵まれなかったりで中々いけずにいた。しかも、撮影場所の秋吉台は遠い場所にあるので、仕事が次の日に控えている時は行きたくない(わがまま

そんなこんなあったが、ようやく昨日は条件が全て揃ったので思い切って行ってみた。

以下、D5500(昨年のもの)とD800(昨日のもの)の比較

D5500/F:3.5/露出:20sec/ISO3200/24mm
D800/F:3.5/露出:20sec/ISO3200/28mm

うん、比較するならD5500も昨日撮れば良かったよね

けぇ
けぇ

いいの!放っといて!(書きながら気付いた)

なので、状況が異なっている以上は上記の写真では比較のしようがない。ただ、拡大してみて若干の違いはあった。

上:D5500  下:D800

5500はザラツキがあって、800の方が滑らかかな?D5500は横ずれ起こしてるけど

しっかりと条件も揃えると、より差がハッキリするかもしれない。

あれ?これならわざわざ秋吉台来なくても、家の物撮って比較すればよかったんじゃ

けぇ
けぇ

もう!放っといて!

タイトルとURLをコピーしました