2020-03

雑記

動画撮影ーホルンフェルス、高山take2ー

いってきました 本当にフットワークの軽さよ けぇ もうホルンフェルスの編集入ってるもんね。作業終わらないから行くしかない。結局前後の自宅収録以外の全て撮り直しだけど ホルンフェルスは公式でも畳岩という言い...
雑記

動画撮影ー高山、本山岬ー

須佐の高山にいってきました。 けぇ 7時には家を出たよ 無駄にアクティブ 初の高山ということで張り切ったのですが、残念ながら磁石石の本体?らしきものをスルーしてしまうという失態。展望台横の石が本体だと思っ...
萩市

畳ヶ淵ーtatamigafuchiー

田万川上流にある、径50~60㎝の柱状節理が畳のように整然と敷き詰められた河原。伊良尾山が噴火した際のなごりで、玄武岩が主体である。ちなみに、山口県の自然百選や、日本の奇岩百選など色々と選ばれている模様。 柱状節理といえば石柱渓...
雑記

川尻岬ー動画投稿ー

動画投稿しました→川尻岬 編集で色々試した動画だね けぇ 一番最初は石柱渓を完成させたんだけど、昨日の荒波をアップしたくて先にコチラをあげました 風景をただ映している動画は、BGM・効果音などを入れない方...
雑記

川尻岬ー大荒れー

今日は天気が悪かったので、川尻岬の荒れた波を撮りに行きました 天気が悪いから撮りに行く拘り けぇ 穏やかな山陰は瀬戸内と変わらん その甲斐あって、見事な荒れっぷり けぇ 二時間は居まし...
タイトルとURLをコピーしました