2019年紅葉巡り④

雑記

昨日この記事をアップする予定だったのに、予約投稿(予めアップする日時を入力)をミスって玖珂PAが挙がっていた

11/1 玖珂PA、富海PA(体調不良などで記事アップ出来なかった時の予備

これが

【当初の予定】

11/1 2019年紅葉巡り④(コレ

11/2 玖珂PA、富海PA ←日付を変更すれば良いだけ

【現実】

11/1 玖珂PA

11/2 富海PA、2019年紅葉巡り④ ←変更する記事を間違えた

けぇ
けぇ

帰って来てからすぐに記事を書いたから、疲れてて誤爆しちゃった(ぺろ

とりあえず、11/1分に富海PAも追加しておきました。

別に黙っておけばバレないんじゃない?問題があるわけでもないし

けぇ
けぇ

この3連休の流れで違う記事がきたら、私だったらガッカリする。PAの記事は内容も薄いから、2本立てにしたわけだし。毎日来て下さっている方々には、本当に申し訳ない事をしてしまった。

では、気を取り直して本来アップする予定だった記事を

3連休の最終日は下松市の福徳稲荷、周南市の遠石八幡宮、万葉の森、徳山駅、永源山公園に行ってきた。

連休を満喫し過ぎだろ・・・休むんじゃなかったの?

けぇ
けぇ

時間が勿体ないし、家は小まめに掃除とかしてるから、家に居ても特にやることがない

例のごとく早朝から出発。最初は遠石八幡宮

紅葉ない

写真それだけ?

けぇ
けぇ

あまり多く撮って無いから、ここで載せると後で記事に困る

続いて福徳稲荷

 

紅葉ない

ここは法静寺の敷地内に福徳稲荷が祀られている。11月3日に稲穂祭と呼ばれる行事があって、狐の嫁入りの行列が拝めるので是非撮りたいが。。。

けぇ
けぇ

また行くのしんどいなぁ。。。絶対駐車場停めれないだろうし

検討中。

次は万葉の森

紅葉あった

徳山駅に向かう前に、他に何かないか探してたらここがあった。『万葉の森というくらいだから紅葉もある』と推測して大正解。結構滞在していたと思う。

徳山駅周辺をぶらついた後は永源山公園

紅葉はなかったけど、物凄く良い場所。特に予定もなく、ドライブがてら国道を走っているとチラッと見えたので、何となく行ってみたらこの日一番の満足だった。

けぇ
けぇ

後日記事にするけど、観光地?で働く方のプロ魂を見た

この3日間でかなりの場所に回った。紅葉にはまだ早いけど、過ごしやすい時期でもあるので、皆さんも是非山口県内を散策して見て欲しい。

けぇ
けぇ

マジで疲れた。飯作るのしんどい

もう野菜切ってサラミ炒めて終わりにしよう