笠山-kasayama-

萩市

歴史の町として有名な萩市

その海岸を島根方面へ進んでいくと『笠山』と呼ばれる火山がある

火山と言っても大きさはとても小さく、噴火口は20~30m程しかない

この火山の一番の売りは『特に苦労せずに噴火口に入れる』ということだろうか

山自体が小さい上に、噴火口から徒歩2~3分の場所に駐車場が隣接している(トイレあり

しかも、噴火口には丁寧に階段が設けられており、気軽に記念撮影ができる

難点があるならば、あまりの気軽さに数分で飽きてしまう事だろうか(致命的やん

更に気を付けて欲しいのは、春~夏にかけては周辺の木々が生い茂っているので噴火口と言うよりは洞窟っぽくなってしまう(蚊も多いし

行くのであれば秋の深い時期~冬の椿が咲く頃だろう

こう書くとあまり魅力がないように感じられるが、噴火口だけならば多分リピートは無い

だけならば~というのも、実はこの笠山には観光スポットが案外多い

笠山に入ってすぐ目につくのは『明神池

この池は、日本海とつながっており中にはボラやイシダイ、フグが多く住みついている(他にもエイやらタイやらもいるらしい見たこと無いけど

それと、明神池を半周すると『風穴』と呼ばれる天然の冷房がある

溶岩ブロックの中に冬の冷気が蓄えられ、夏に冷気が放出されるらしい(詳しくは知らない

「どうせ大したことねぇだろ」と思いのあなた

そのままあまり期待せず行ってみて欲しい。私は風穴周辺の涼しさに普通にビックリした

この明神池と風穴を観光する際の注意点

明神池では、魚にパンくず(有料)をあげることができるのだが

餌のおこぼれを貰おうと、上空を常にトンビ?が飛び回っている

最近では、魚はそっちのけで鳥に餌をやるのが流行ってしまいとても危ない

一度、池のそばで車を止めて車内から鳥に餌やりしている夫婦を見かけたが、色々とマナー違反なので皆さんはやらないでほしい。というか、やった本人たちも地獄だと思う。なんせ20~30の鳥がボンネットやら屋根やらに乗ってくるのだから

池のそばを歩いてると糞が落ちてくるなんてことも普通にあるので、頭上注意である

明神池を観光したあと、そのまま笠山の奥へ進んでいくと『ミカン工房(柚子屋本店?)』がある

ここでは夏ミカンなどの柑橘類を加工しており、お土産として売っている

行きか帰りに休憩がてら寄るのに調度いい位置だ(写真はない

工房を右手にそのまま進んでいくと、分かれ道がある

右手は笠山の山頂に向かう道

左手は続いての観光名所『椿群生林』である

笠山で、下手したら噴火口よりも人が来る場所

2月には椿祭りが開催され、椿の絨毯が敷かれたトンネルを散策することができる

シーズンには観光客がわんさか来るので、駐車場はあっという間に埋まる

でも、シーズンじゃなくても何目的かわからない観光客はいる(人の事言えない

最後に個人的なオススメとして『椿群生林の駐車場付近の海岸

ここまで紹介した観光名所は、笠山という島の中に点在している

当然ながらその基盤は火山なので、海岸には溶岩石がゴロゴロある

そう、写真映えするのだ

ここには何度お世話になったかわからない

大小穴のあいた様々な形の岩があるので、簡単に波の飛沫が撮れる。練習にはうってつけ

カメラ初心者で、ISOやら絞りやら露出やらをイジりながら撮影したい方にオススメの場所である

さて、ざっくりではあるが笠山の紹介をしてきた

正直、一つ一つを見てみるとどれもパンチに欠ける

ただ、何度も言うように笠山自体が小さく、それぞれに駐車場があるため島内の交通の便は良い

笠山観光セットとして行けば普通に楽しめる

萩の町を散策した後は、ついでに笠山にもいってみてほしい

詳細Details

女性用のトイレの数は、男性用のトイレの数を参考にしてください。

Please refer to the men’s restroom to see how many toilets there are for women.

住所Address山口県yamaguti 
トイレToilet男性man 洋式western style台 和式台japanese style