月末に4連休をとったので、県内の観光巡りに行こうと考え中。気がかりなのは天気で、晴れても地獄だし、雨でも地獄(カメラ使えない)。一応、曇りの可能性が高いようだが、天気予報は基本的にあてにしてない。
最悪、県外に逃亡しようかとも考えたが、、、

けぇ
車検でタイヤ全交換したから、予定外の出費で節約中
なので、やはり県内を巡るしかない。日も迫っているので早めに決めなければ、せっかくの4連休がパァである。悩む・・・
予定外の出費は突如として発生するのだが、当然その事も踏まえて貯金はしている。しかし、私のスタイルとして『なるべく月間で赤字を出したくない』、つまり貯金を崩したくないのだ。予定していた車検だけであれば、予定通り(大体は多く見積もるので、予定内)なのだが、タイヤ全交換で予定外の12万の出費はさすがにデカイ。普通に3泊4日で旅行できるレベル。そうなると、予定以上の支出を貯金から出すので当たり前のように赤字である。
よって、完全にこの夏の旅行は県内に決まった。本当は福井~富山あたりに行くつもりだった。
ざざっと自分が訪れた山口県内の写真を見てみると、あまり東部の写真が多くないように感じるので、この際だから東部にでも行って見ようかと思っている。
まだまだ思案中である。