久々に動き回りました

けぇ
21時撮影→4時撮影→16時撮影→5時撮影

完全に生活リズム壊れとる
遠方に行くとなると、どうしても早起きしないといけないのできついですね。起きた時が一番やる気ないです(笑)車運転する頃にはやる気満々だけど
大平山の夕日と、桜山総合公園の夜景ですね。夕日は何枚か撮って、色合いが最高だ!って喜んでたら、センサーにゴミがついてて帰ってから凹みました(笑)
夜景は前日に撮ったやつで、初めて行く場所だったけどやたら野生動物の声が聞こえていたくらいしか記憶にありません(笑)
で、大平山の朝日撮影です。この時点では雲もそこまでなかったので期待していたのですが・・・

山の天気は変わりやすい
霧!雲!風!
これで夏と秋に朝日を撮りにいったことになりますが、、、毎回霧出てるんですよね

運の問題か、地形による特性か
もう何回かチャレンジしてみますが、なんせ距離が遠いからガチできつい。

けぇ
防府市在住の方々、いつになったら霧がないんですかねココ
あ、ゴミはカメラ店でクリーニングに出してとってもらいました(¥3000
それと、動画投稿ですが、、、現在編集中の道の駅動画のレシートを紛失してしまいました。間違いなくどこかにあるにはあるのですが、思った以上に捜索に時間がかかり編集を止めています。
なので、本当は道の駅センザキッチンの動画を来週上げようと思ったのですが、来週は別動画を挙げようと思います。

当たり前のように来週宣言しててワロタ

けぇ
センザキッチンの動画時間15分いってるからね。編集初期の段階で2週間は無理だと感じてました(笑)
本当、ストックだけ溜まっていくな